Quantcast
Channel: 読書日和
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1166

寛永堂の特製善哉

$
0
0


目白駅前にある寛永堂。
正式には「京都三条 菓子司 寛永堂」の、目白本店とのことです。
吉永真奈さんのコンサート「雪月花」の後、駅に行く前にここに寄っていきました。
最初に目白駅に降り立って目白庭園目指して歩いた時、このお店が目に留まり、店の前のショーウインドウで紹介されていた「特製善哉(ぜんざい)」が気になっていました
滅多に訪れない目白ですし、せっかくなので食べていこうと思いました



こちらが特製善哉です。
名前は善哉ですが、私の目にはお汁粉に見えました。
調べてみると、関西では粒あんで作ったものを善哉、こしあんで作ったものをお汁粉と呼んでいるとのことです。
寛永堂はもともと寛永七年(1630年)に京都で創業したお店なので、粒あんのお汁粉を「善哉」と呼んでいるのだと思います。
そして寛永七年から384年も続く老舗の和菓子屋さん、素晴らしいですね

お汁粉は粒の大きい小豆を使っていました。
粒が大きいためそれほど煮崩れしておらず、箸で簡単に掴めたのが印象的でした。
程よい甘さで、かなりの美味しさでした
餅はこんがりきつね色に焼けていて、中は柔らかかったです。
もともとお汁粉が好きな私には絶品でした^^
また目白を訪れた際にはぜひもう一度食べてみたいと思います

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1166

Trending Articles