錦帯橋を渡ると吉香公園(きっこうこうえん)という整備された大きな公園があります。
美術館や資料館、岩国城へのロープウェイ、レストランなどがある総合公園です。
この公園を散策していたら光風堂という喫茶店がありました。
「山口県一位のプリン」という言葉が目を引いたので寄ってみることにしました。
のれんをくぐって入っていきます。
この喫茶店は変わったお店で、家をそのままお店にしたようになっています。
こちらは縁側から庭を見た景色です。
私は縁側の席に座ることになりました。
庭にも席があり、外で休みたい人はこちらの席を使うこともできます。
こちらが山口県一位のプリンです。
かなり滑らかなプリンでした
食べるとすぐにとろけていきます。
バニラビーンズが入っていて、とろけていく中でほんのりと香るバニラが良いアクセントになっていました。
山口県一位の名は伊達ではないと思いました
こちらはコーヒーです。
コーヒーもなかなかの美味しさでした。
少しだけブラックで飲んでみましたが、ブラックでも全く問題なく飲めるさっぱりさがありました。
やはり「山口県一位のプリン」は印象的でした。
もう一度食べたいのでまたいずれ寄ってみようと思います