本日、安倍晋三首相が戦後70年談話を発表しました。
「安倍談話」としてだいぶ前から注目されてきた談話です。
終戦の日は明日の8月15日ですが、明日は日本武道館で全国戦没者追悼式が開かれ天皇陛下がお言葉を述べられることから、その配慮で1日早めて本日の発表となりました。
今後は新たな談話が発表されない限り、この「安倍談話」が日本政府の公式見解となります。
率直に、良い談話だったと思います。
まず最初に西欧列強が世界を植民地支配していたことに触れたのは良かったです。
本日実家に帰省したのでテレビで談話発表を見ていたのですが、テレビが強調していた「植民地支配、侵略、痛切な反省、お詫び」という4つのキーワードのうち、植民地支配のことをここで出したことに良い意味で驚きました。
村山談話の時は日本が極悪非道な植民地支配をしていたように言っていましたが、この形であればそれが払拭されます。
「植民地支配から永遠に決別し…」という言葉はイギリスやオランダなど、白人至上主義の元にアジア諸国の国々に正真正銘の極悪非道な植民地支配をしていた西欧列強の国々に、やんわりと釘を差す形にもなっています。
「侵略」というキーワードは絶妙な使い方をしていました。
「事変、侵略、戦争。いかなる紛争の解決の手段として…」と、固有名詞を指す間接的な形で使用。
また「侵略の定義については歴史家の判断に委ねる」としました。
これで良いのではないかと思います。
白人至上主義が世界を支配していた当時の世界情勢からみて、日本の戦いを一方的に侵略と決め付けるのはおかしな話です。
「痛切な反省」「お詫び」については村山談話を引用し、歴代内閣の立場を振り返り、引き継ぐという形で使っていました。
「繰り返し、痛切な反省と、心からのお詫びの気持ちを表明してきました。
こうした歴代内閣の立場は今後も揺るぎないものであります」
注目は「(村山談話を)全体として引き継ぐ」という言葉で、これは村山談話も全文がおかしいわけではないので全体の流れは引き継ぎます、ただしおかしな部分については安倍談話にて払拭しますという意味だと思います。
政治の舞台なので直接そうは言いませんが、談話の発表を見ていてそのように感じました。
「先の大戦への深い悔悟の念」という言葉が入ったりとベストな形ではないですが、村山談話よりはマシになったと思います。
・日本の国際社会復帰を受け入れてくれたことへの感謝の気持ち
・先の世代の子どもたちに謝罪を続ける宿命を背負わせてはなりません
この二つはかなり良いと思います。
特に「先の世代の子どもたちに謝罪を続ける宿命を背負わせてはなりません」はとても重要なことです。
関係ないのに謝ることを強要するのは明らかにおかしな話です。
ちなみに談話の中で「台湾、中国、韓国…」と、台湾の名前が出てきました。
しかもこの使い方は台湾を一つの国として認めていて、これもかなり良いなと思います。
安倍晋三首相の台湾への思いが伝わってきました。
以上のように、マスコミ、中国、韓国が猛烈に使わせたがっていた村山談話でのキーワードを使いながらも、村山談話とは違う談話になっています。
私はこの談話を支持します。
安倍談話、マスコミが連日「村山談話と同じにすべき」と妨害していて大変だったと思いますが、よく頑張ってくれました。
「安倍談話」としてだいぶ前から注目されてきた談話です。
終戦の日は明日の8月15日ですが、明日は日本武道館で全国戦没者追悼式が開かれ天皇陛下がお言葉を述べられることから、その配慮で1日早めて本日の発表となりました。
今後は新たな談話が発表されない限り、この「安倍談話」が日本政府の公式見解となります。
率直に、良い談話だったと思います。
まず最初に西欧列強が世界を植民地支配していたことに触れたのは良かったです。
本日実家に帰省したのでテレビで談話発表を見ていたのですが、テレビが強調していた「植民地支配、侵略、痛切な反省、お詫び」という4つのキーワードのうち、植民地支配のことをここで出したことに良い意味で驚きました。
村山談話の時は日本が極悪非道な植民地支配をしていたように言っていましたが、この形であればそれが払拭されます。
「植民地支配から永遠に決別し…」という言葉はイギリスやオランダなど、白人至上主義の元にアジア諸国の国々に正真正銘の極悪非道な植民地支配をしていた西欧列強の国々に、やんわりと釘を差す形にもなっています。
「侵略」というキーワードは絶妙な使い方をしていました。
「事変、侵略、戦争。いかなる紛争の解決の手段として…」と、固有名詞を指す間接的な形で使用。
また「侵略の定義については歴史家の判断に委ねる」としました。
これで良いのではないかと思います。
白人至上主義が世界を支配していた当時の世界情勢からみて、日本の戦いを一方的に侵略と決め付けるのはおかしな話です。
「痛切な反省」「お詫び」については村山談話を引用し、歴代内閣の立場を振り返り、引き継ぐという形で使っていました。
「繰り返し、痛切な反省と、心からのお詫びの気持ちを表明してきました。
こうした歴代内閣の立場は今後も揺るぎないものであります」
注目は「(村山談話を)全体として引き継ぐ」という言葉で、これは村山談話も全文がおかしいわけではないので全体の流れは引き継ぎます、ただしおかしな部分については安倍談話にて払拭しますという意味だと思います。
政治の舞台なので直接そうは言いませんが、談話の発表を見ていてそのように感じました。
「先の大戦への深い悔悟の念」という言葉が入ったりとベストな形ではないですが、村山談話よりはマシになったと思います。
・日本の国際社会復帰を受け入れてくれたことへの感謝の気持ち
・先の世代の子どもたちに謝罪を続ける宿命を背負わせてはなりません
この二つはかなり良いと思います。
特に「先の世代の子どもたちに謝罪を続ける宿命を背負わせてはなりません」はとても重要なことです。
関係ないのに謝ることを強要するのは明らかにおかしな話です。
ちなみに談話の中で「台湾、中国、韓国…」と、台湾の名前が出てきました。
しかもこの使い方は台湾を一つの国として認めていて、これもかなり良いなと思います。
安倍晋三首相の台湾への思いが伝わってきました。
以上のように、マスコミ、中国、韓国が猛烈に使わせたがっていた村山談話でのキーワードを使いながらも、村山談話とは違う談話になっています。
私はこの談話を支持します。
安倍談話、マスコミが連日「村山談話と同じにすべき」と妨害していて大変だったと思いますが、よく頑張ってくれました。