紅華祭に行こう
10月13日、14日は「紅華祭(こうかさい)」があります。 紅華祭は私の母校で毎年行われている文化祭です この紅華祭に、2年ぶりに参戦したいなと考えています。 昨年は行けなくて、今年も無理して行くこともないかなと思ったのですが、友達からの誘いのメールを見たら参戦したくなってきました 週末は他の予定もあるので上手く調整して紅華祭に行きたいと思います。 行くのは13日になりそうです。...
View Article紅華祭
昨日は私の母校の文化祭、「紅華祭」に行ってきました。 今年で9回目を迎える秋の一大イベントです 私が日本工学院八王子専門学校に在学していた頃は「紅丘祭」という名前だったのですが、その後系列校の東京工科大学と合同で「紅華祭」を開催するようになりました。 私は昨年行けなかったため、紅華祭に行くのも2年ぶり、八王子みなみ野に行くのも2年ぶりでした。...
View Article台風26号
昨日の夜から今日の午前にかけて、台風26号が猛威を振るいました。 私は朝の5時頃に物凄い突風の音で目が覚めました。 吹き付ける音が凄すぎてこれはどう考えてもやばいだろうな…と思いました その後通勤の時間になったものの、京浜東北線も山手線も止まっていて、どうにもならない状態。 私鉄も運休になっている路線がだいぶあったようです。...
View Article歌詞に魅せられて
歌を聴いていて、歌詞に魅せられることって結構あると思います。 私は何度もそんなことがありました。 一番最初に初めて”歌詞”に魅せられたのは12年ほど前に聞いた浜崎あゆみの曲だったと思います。 16歳と何ヵ月かの時で、この頃に歌詞から何かを感じとる感性が身に付いたのだと思います。 それまでは特に歌詞の意味までは考えていなかったので。 この歌詞と、曲調が合っていると、凄く印象に残る歌になります...
View Articleみのもんた氏の一件について
元日本テレビ社員であるみのもんた氏の次男(今月8日付で解雇)が窃盗容疑で逮捕され、みのもんた氏がTBS朝の報道番組「みのもんたの朝ズバッ!」の降板に追い込まれたこの一件。 降板は当然として、注目すべきはこの次男が「日本テレビ社員」であったということです。 私はテレビや新聞などのマスコミ業界の実態については熟知しているので、今さら特に驚きもしないです。 いつも通りのマスコミ業界らしさだなと思います。...
View Article試験5日前
いよいよ今週末、「電気通信設備工事担任者 AI・DD総合種」の試験です。 試験まで残り5日となりました。 状態としては、バッチリ戦える状態になっています 平日は通勤電車の中で参考書を読み、土日も読むという生活がしばらく続いていました。 仕事帰りの電車では疲労の影響で参考書を持ったまま眠りに落ちそうになることもありました 参考書を買ったのは参議院選挙の1日前、7月20日でした。...
View Article平成25年度 第2回工事担任者試験
というわけで本日、「電気通信設備工事担任者 AI・DD総合種」の試験を受けに行ってきました。 結果はたぶん、合格していると思います。 問題の出し方が意地の悪いことこの上なく、覚え切れていない部分を正確に突いてきているような気がしました。 それでも2冊購入していた問題集を技術科目はそれぞれ8回ずつ、法規科目は8回と7回、やり込んでいたので、だいたいの問題は分かりました。...
View Article鷲神社の酉の市2013
今日11月27日は、酉の市の「三の酉」。 年によって「二の酉」までの年と「三の酉」まである年があります。 今年は11月3日が「一の酉」、15日が「二の酉」、27日が「三の酉」です。 実は私、11月3日の「一の酉」で酉の市に既に行っていました。 写真はその時のものです。 今年は2年ぶりに浅草の鷲(おおとり)神社に足を運びました。 昨年は新宿の花園神社でした。...
View Article新嘗祭
先日、11月23日は新嘗祭(にいなめさい)でした。 写真はその時に明治神宮で撮ったものです。 明治神宮本殿前の門の両側に野菜で作られた船が飾られていました 新嘗祭とはその年の収穫を祝う行事で(なので写真のように収穫した野菜で舟が作られたり、収穫物が奉納されたりします)、1947年までは国民の祝日としての名前も「新嘗祭」でした。...
View Article特定秘密保護法案
ここ最近、マスコミが総出で批判しまくっている特定秘密保護法案。 日本の安全保障に関する情報のうち「特に秘匿することが必要であるもの」を「特定秘密」として指定しようという法案ですが、日本マスコミは反対の論陣を張っている所が多いようです。...
View ArticleNHKスペシャル「JAPANデビュー」
平成21年4月5日に放送されたNHKスペシャル「シリーズJAPANデビュー」の第1回「アジアの”一等国”」という番組。 日本の台湾統治について扱った番組です。 私は以前「NHKはその報道内容があまりに酷すぎて1万人もの人々から訴えられている」と書いたことがありますが、そんな大規模な訴えが起こる引き金となったのがこの番組です。...
View Article山本太郎議員の暴走
10月31日、元俳優・現反原発活動家兼参議院議員の山本太郎氏が秋の園遊会の場で天皇陛下に原発関連の手紙を渡すという事件がありました。 この事件は山本太郎議員の非常識さが露になった事件でした。 まず山本太郎議員は「原発労働者の現状を伝えたかった」などと主張していますが、天皇陛下は「象徴天皇」なのであって、政治的権力をお持ちではありません。...
View Article七五三
11月の土日祝日は、各地で七五三が行われていました。 私が明治神宮に参拝した時も七五三の親子連れの姿がたくさんありました。 晴れ着姿の子供たちがたくさん居て活気に満ちていました 七五三で思い浮かぶのは、私が参加した地元の七五三。 神社の拝殿に上がって御神酒(おみき)と呼ばれる日本酒を飲んだのですが、子供の舌には合うはずもなく、非常に不味かった記憶があります...
View Article4年前と今
4年前と今で、全く同じことが起きているなと思います。 すごく重なります。 4年前は「一度民主党にやらせてみよう」の大合唱のもと、色々なテレビ番組や新聞記事で政権交代を煽っていました。 今は「特定秘密保護法案に反対しよう」の大合唱のもと、色々なテレビ番組や新聞記事で反対キャンペーンを張っています。 思い出してほしいのが、マスコミが煽ったとおりに政権交代を選択した結果、日本がどうなったかということ。...
View Article山本太郎議員がテロ行為を示唆
山本太郎議員がテロ行為を示唆して話題になっています。 同氏は昨日、特定秘密保護法案を巡り、「(法案を成立させないためには)採決の日に議員を国会に入れなきゃ良いんですよ。百万人ぐらいの人達が国会周辺に集まりましょうよ」などと発言。 実力行使で国会議員を国会に入れさせないようにしようという旨の発言をしています。 こういうのを、テロ行為と言うのですよ。...
View Article「大地のゲーム」
今回ご紹介するのは「大地のゲーム」(著:綿矢りさ)です。 -----内容----- 私たちは、世界の割れる音を聞いてしまった―。 21世紀終盤。 巨大地震に見舞われた首都で、第二の激震に身構えつつ大学構内に暮らす学生たちと、その期待を一身に集める。 限界状況を生き抜こうとする若者の脆さ、逞しさを描く最新長篇! -----感想----- この小説は東日本大震災をモデルにしたのだと思います。...
View Article吉松育美さんの涙の訴え
2012年に日本人初のミス・インターナショナル(世界屈指のミス・コンテスト)に輝いた吉松育美さんが、大手芸能プロダクションの役員に脅迫されていたことを告発し、大問題になっています。 その大手芸能プロダクションとは暴力団との関係が指摘されている「株式会社ケイ・ダッシュ」。 そこの幹部の谷口元一氏がだいぶ前から脅迫やストーカー行為を行っていたようです。...
View Article他人事
※この記事は「吉松育美さんの涙の訴え」からの続きとなります。 以下は吉松育美さんオフィシャルブログ12月16日の「外国人記者クラブにて記者会見 」の記事にある一言です。 日本の「見てみぬふり」、「臭いものに蓋」という文化が露骨に表れている気がします。 …これはそのとおりだなと思います。...
View Article安倍晋三首相が靖国神社に参拝
本日12月26日、安倍晋三首相が靖国神社に参拝しました。 今日は昨年の12月26日に政権が発足してからちょうど一年に当たります。 安倍晋三首相は第一次安倍内閣時代に靖国神社に参拝出来なかったことを「痛恨の極み」と述べていて、ついに悲願を果たすことになりました。 日本の首相が日本のために戦ってくれた先人に感謝し、尊崇の念を表することは、当たり前のことです。...
View Articleツイッターの声
安倍晋三首相の靖国神社参拝について、ツイッターでは賛成・支持の意見が非常に多く飛び交っています。 テレビ・新聞の既存マスコミが中国と韓国の代弁者のような報道をしバッシングしているのとは対照的です。 そこで今回はツイッター上の印象的なツイート(つぶやき)をご紹介します。 なお「リツイート」とはその人のつぶやきが他のツイッターユーザーによって紹介され広まっていく「情報の拡散」を意味しています。...
View Article