「マンガでやさしくわかるアドラー心理学 人間関係編」岩井俊憲
今回ご紹介するのは「マンガでやさしくわかるアドラー心理学 人間関係編」(著:岩井俊憲)です。 -----内容----- 小笠原つぐみ(28)のひそかな悩みは、つい他人に合わせてしまってホンネをなかなか口に出して言えないこと。 ある日、ひょんなことから謎の少女ヒナコと一緒に暮らし始めることになり……。 ゛いい人゛をやめて自分の人生を生きる!...
View Article6月は一番日の長い月
昨日から6月に入りました。 6月は夏至があり、一年で一番日の長い(昼間の時間が長い)月として知られています 今年の夏至は6月21日で、そこまではどんどん昼間の時間が長くなっていきます。 私は夏至に向かって昼間の時間が長くなっていくのが好きです。 活力が感じられて気持ち的にもワクワクします そして夏至を過ぎてしまうと今度は少しずつ昼間の時間が短くなっていくので寂しい気持ちになります。...
View Article消費税増税延期 最初から特別扱いの人達
6月1日、安倍晋三首相が国民に向けて記者会見を開き、消費税増税の延期を表明しました。 当初は2017年4月に消費税率10%への引き上げを予定していましたが、2019年10月まで2年半延期するとのことです。 また、この判断の是非について7月10日に行われる参議院選挙で国民に信を問うとのことです。...
View Article「ユング心理学へのいざない」秋山さと子
今回ご紹介するのは「ユング心理学へのいざない」(著:秋山さと子)です。 -----内容&感想----- 文章がですます調で語られていて、とても丁寧な語り口の本でした。 1ページの行数を数えてみると15行でシンプル目の小説と同じくらいで、文字も少し大きめになっていて読みやすかったです。...
View Article梅雨入り
先週の土曜日、九州地方から東海地方の広い範囲にかけて梅雨入りの発表がありました。 岩国は梅雨入りの発表があった土曜日は一日ずっと雨の降りやすい状態が続いていました。 強く降るわけではなく静かにシトシトと降っていて、いかにも梅雨らしい雨です。 日曜日は朝少し降った以外は時折霧雨が舞うくらいでしたが空は一日ずっといつ雨が降ってもおかしくないような雰囲気でした。...
View Article「嫌われる勇気 自己啓発の源流「アドラー」の教え」岸見一郎 古賀史健
今回ご紹介するのは「嫌われる勇気 自己啓発の源流「アドラー」の教え」(著:岸見一郎 古賀史健)です。 -----内容----- フロイト、ユングと並び「心理学の三大巨頭」と称され、世界的名著『人を動かす』の著者・D.カーネギーなど自己啓発のメンターたちに多大な影響を与えたアルフレッド・アドラーの思想を、1冊に凝縮!!...
View Article中部地方へ
先日転勤により引越しをしました。 今回は愛知県に引越しました。 山陽地方から中部地方へとやってきました。 愛知県は日本の真ん中辺りにあり、東日本、西日本に対して「中日本」と呼ばれています。 実家への帰省の際には山陽地方よりは短い時間で帰れるようになりました。 愛知県といえば東京、大阪と共に三大都市に名を連ねる名古屋があります。 JR名古屋駅もかなり大きく、なかなか都会的な雰囲気があります。...
View Article市役所ご飯
写真は岩国市役所で食べた日替わり定食です。 引越しがあったため、転出の手続きで久しぶりに岩国市役所に行きました。 そして市役所一階にある食堂が目に留り、この地を旅立つのなら最後に市役所のご飯でも食べてみようかなと思い寄りました。 「四季音」という名前の食堂でした。 市役所の職員さんの他に業者さんや高齢者さん、小さな女の子を連れたお母さんの姿などもあり、いかにも市役所のお昼といった雰囲気でした。...
View Articleお風呂と入浴剤
引越しを機に、ここ数年シャワーで済ませていたお風呂を湯舟にも浸かるようにしました。 また湯舟に入浴剤を入れるようにしました。 以前から湯舟にも浸かろうかなと思ってはいたものの、億劫でついついシャワーで済ませてしまっていました。 引越しのタイミングは心機一転に良いかと思います。 シャワーで済ませるのは時間は短縮されますが体の疲れは取れません。...
View Articleブログのシステムメンテナンス
昨日はgooブログのシステムメンテナンスがありました。 12時に終わるはずが14時に延び、さらにその後ブログにアクセスしずらい状態が夜になっても続いていました。 過去にシステムメンテナンスがあった時も予定どおりには終わらずに長引いたり、ブログに何らかのトラブルが生じたりしていました。 システムメンテナンスをするとかなり高い確率ですんなりとは終わらないようです。...
View ArticleAKB48選抜総選挙に思うこと
今日は第8回AKB48選抜総選挙がありました。 2009年に始まった選抜総選挙も8回目となりもうそんなに経ったのかという心境です。 選抜総選挙当日の今日まで特に注目していなかったのですが、ツイッターで選抜総選挙のことが話題になっていたのでどんな結果になったのか興味を持ちました。 開票の結果、選抜メンバー入りとなる上位16人は次のようになりました。 1位 指原莉乃 2位 渡辺麻友 3位 松井珠理奈...
View ArticleAKB48選抜総選挙に思うこと2 歌とダンスについて
AKB48については、「歌が下手」「ダンスが下手」といった批判があります。 私的にも特段上手くは見えないです。 ただこれはAKB48の元々のコンセプトが「手の届く身近なアイドル」といったものな点に注目です。 圧倒的な歌や圧倒的なダンスで魅せる神がかり的なアイドルやアーティストではなく、だいぶ身近な存在として売り出しています。 その身近さがファンに愛されていると見たほうが良さそうです。...
View Articleなぜか手に入らない折り畳み傘
先日、しばらく使っていた折り畳み傘の骨が折れてしまいました。 もう使用できなくなったため、新しい折り畳み傘を買うことにしました。 しかし立ち寄ったローソンでもファミリーマートでもなぜか折り畳み傘がありません。 ショッピングモールでは折り畳み傘自体はあったのですが、水玉模様など女性向けのものしかありませんでした。...
View Article若鯱家の名物カレーうどん
若鯱家(わかしゃちや)というカレーうどんを主力とするお店に行きました。 「名物カレーうどん」というメニューに「ゴロゴロお野菜」と「山盛りねぎ」をトッピングしたものを注文してみました。 「名物カレーうどん」の具は豚肉、斜め切りのねぎ、かまぼこ、油揚げです。 うどんは麺が太く、カレーのつゆがよく絡まります。 カレーはマイルドな中に程よい辛さがあります。...
View Article「ガールズ・ブルーⅡ」あさのあつこ
今回ご紹介するのは「ガールズ・ブルーⅡ」(著:あさのあつこ)です。 -----内容----- 落ちこぼれ高校に通う理穂、美咲、如月も三年生になった。 高校最後の夏、周りは着々と進路を決めていくのに、三人は行く末をまだ決められない。 恋、友情、進学…… タイムリミットが迫る中、私たちの答えはどうしたら見つかるのだろう。 未来へ一歩を踏み出す姿を清々しく描いた大人気女子高生シリーズ第二弾。...
View Article参議院選挙2016 取り戻した日本外交
※2012年12月に書いた「安倍総裁の決意② 外交を取り戻す」をご覧になる方はこちらをどうぞ。 2009年8月31日の衆議院選挙の後、3年3ヶ月に渡って続いた民主党政権によって、日本の外交は完全に壊滅してしまいました。...
View Article「よだかの片想い」島本理生
今回ご紹介するのは「よだかの片想い」(著:島本理生)です。 -----内容----- 顔に目立つ大きなアザがある大学院生のアイコ、24歳。 恋や遊びからは距離を置いて生きていたが、「顔にアザや怪我を負った人」をテーマにした本の取材を受け、表紙になってから、状況は一変。 本が映画化されることになり、監督の飛坂逢太と出会ったアイコは彼に恋をする。...
View Article参議院選挙2016 野党共闘への有権者の答え
本日投票日を迎えた参議院選挙2016。 開票が始まった20時になってすぐ「参院選 自民・公明で改選議席の過半数が確実な情勢」とNHKのニュース速報メールが来ました。 この時点で安倍晋三首相率いる現政権の勝利が確定しました。 これでより一層強固な政権基盤となります。 安倍晋三首相はこれで大規模国政選挙四連勝となりました。 かつての挫折が今の強さにつながっています。...
View Article参議院選挙結果を受けて 憲法九条改正の可能性
一昨日投開票が行われた参議院選挙。 憲法改正に積極的な政党、議論の余地のある政党が非改選の議席と合わせて史上初めて参議院全体の3分の2を超えるという結果になりました。 衆議院でも3分の2を超えていることからやはり史上初めて、憲法改正の発議に必要な「衆参両院で全体の3分の2以上の賛成があること」を満たせる可能性が出てきました。...
View Article自転車姉妹
先日出掛けようと思い外に出た時、近所の小さな女の子が自転車に乗っていました。 3歳くらいの子で、その後ろにもう一人、まだ1歳児と思われる女の子が乗っていました。 どうやら妹のようで、両手で姉の背中の服をつかんでしがみついていました。 その様子が可愛らしかったです。 姉もまだ3歳くらいでさらに後ろに妹が乗っているということでとてもゆっくりと走っていました。...
View Article