ブログのスピード型、スタミナ型、瞬発力型
以前ツイッターで、「ブログとツイッターでは求められるものが違う。ツイッターは140文字しかなく瞬発力が要求されるので、その中でどう表現するかが重要」といった言葉を誰かがつぶやいていたのを見たことがあります。 ちなみにここでの「瞬発力」は140文字しかないことを言っていて、実際には140文字の中でどのくらいの文字数で表現するかによって「型」が分かれると思います。...
View Article「毛利元就 第十八回 水軍の女神」
今回ご紹介するのは大河ドラマ「毛利元就 第十八回 水軍の女神」です。 -----内容&感想----- 1524年(大永4年)、尼子経久(つねひさ)と大内義興(よしおき)の中国地方の覇権争いがいよいよ激化します。 安芸の国(広島県)での前線基地、鏡山城を奪われた大内は巻き返しに出て、尼子に与する武田氏の居城、銀山城(かなやまじょう)を狙います。 武田氏の前の当主は「第十回...
View Article今年のブログ 緩やかに力を上げる
新年ということで、「今年のブログ」の記事に続いて今年のブログについて考えていることを書きたいと思います。 昨年の11月21日、ツイッターで次のつぶやきをしました。 ------------------------------ 力がなければ何もできないと感じている最近。 ブログもツイッターも、力に取り憑かれない程度に、もう一段階強化すべき時が来たのかなと思います。...
View Articleエリザベト音楽大学、広島大学 JOINT CONCERT ~大学院修了前のフルート専攻生3人による~
昨年の12月21日、「JOINT CONCERT ~大学院修了前のフルート専攻生3人による~」を聴きに広島県広島市のエリザベト音楽大学のザビエルホールに行きました。 フルートの専攻生三人によるコンサートで、朴美瑛(ぱくみよん)さん、佐田晴菜さんはエリザベト音楽大学の大学院生、青木友里さんは広島大学の大学院生です。 このコンサートも昨年の11月7日に「エリザベト音楽大学...
View Article「毛利元就 第十九回 夫の恋」
今回ご紹介するのは大河ドラマ「毛利元就 第十九回 夫の恋」です。 -----内容&感想----- オープニングのナレーションで村上水軍のことが語られました。 元就の生きた時代に瀬戸内海を掌握していたのが村上水軍で、「能島、来島、因島の三島を本拠とする村上氏が率いた海の武士団」とあり、これはまさに「村上海賊の娘 上巻」、「村上海賊の娘...
View Article「聖夜」佐藤多佳子 -再読-
今回ご紹介するのは「聖夜」(著:佐藤多佳子)です。 -----内容----- 学校と音楽をモチーフに少年少女の揺れ動く心を瑞々しく描いた School and Music シリーズ第二弾。 物心つく前から教会のオルガンに触れていた18歳の一哉は、幼い自分を捨てた母への思いと父への反発から、屈折した日々を送っていた。 難解なメシアンのオルガン曲と格闘しながら夏が過ぎ、そして聖夜――...
View Article太陽の大きい日、月の大きい日
今日の朝、とても大きな太陽を見ました 外を歩き始めた時はまだ姿の見えなかった太陽が、目的地に着く直前に姿を現し、その大きさが久しぶりに見る大きなもので驚きました。 濃いオレンジ色に輝く大きな太陽を見て気持ちが明るくなりました 高校生の時の冬、部活の朝練に行くために駅に向かって歩いていた時に見た凄く大きな太陽を思い出しました。 印象に残った景色は心に留まり忘れないです。...
View Articleエリザベト音楽大学、広島大学 「Ensemble PAZZO 2nd season」コンサート
今年最初に聴いたコンサートはユーフォニアムとチューバ(テューバ)という低音の楽器によるコンサートでした。 1月14日、広島県東広島市の「東広島芸術文化ホール くらら サロンホール」に、「Ensemble PAZZO(アンサンブル パッツォ) 2nd season」コンサートを聴きに行きました。 (東広島芸術文化ホール くらら)...
View Article一楽章f未完成 弦楽四重奏コンサート
(写真左からファーストヴァイオリン川本冴夏さん、セカンドヴァイオリン浦川莉緒さん、ヴィオラ山本敬子さん、チェロ阿曽沼裕司さん) 昨日広島県広島市の音楽喫茶「一楽章f未完成」に「弦楽四重奏コンサート」を聴きに行きました。 弦楽四重奏は1stヴァイオリン、2ndヴァイオリン、ヴィオラ、チェロの四人によって行われる演奏です。...
View Articleアクセスランキング 魅力と魔力
新年を迎えたこの1月はブログについてのことを書いてきて、1月のうちに三つ書こうと考えていたので今回が最後です。 ブログには「gooブログ」「アメーバブログ」など各種のブログ全体でのランキングをまとめるランキングサイトがあります。 gooブログでも近年「人気ブログランキング」「にほんブログ村」との連携が始まりました。...
View Article山陽に降る雪
1月26日、山陽に雪が降りました 天気予報ではお昼前頃から降るとありましたが、予報よりも早く朝の9時頃から降り始めました。 この日は広島県広島市の一楽章f未完成という音楽喫茶に「弦楽四重奏コンサート」を聴きに行く日でもありました。 かなり勢い良く降っていたものの幸い積もりはせず道を歩いて辿り着くことができました。...
View Article「毛利元就 第二十回 隠し女」
今回ご紹介するのは大河ドラマ「毛利元就 第二十回 隠し女」です。 -----内容&感想----- 「結婚6年目、元就は恋をしました」というナレーションで物語が始まります 村上水軍の女神と呼ばれる加芽(かめ)が元就を追って因島(いんのしま)から郡山城下(こおりやまじょうか)に出てきます。...
View Article一楽章f未完成 I LOVE MELODY SAXOPHONE LIVE
(トークをする大森義基さん) 昨年の12月22日、広島県広島市の音楽喫茶「一楽章f未完成」に「I LOVE MELODY SAXOPHONE LIVE」を聴きに行きました。 サクソフォン奏者の大森義基(よしき)さんによるコンサートで、日本でも最高峰の実力者とのことでこのコンサートに興味を持ちました。 凄く上手い人の演奏なので期待していたら期待どおりのとても良い演奏会でした...
View Article音の聴き分け
(「威風堂々クラシック in Hiroshima2018コンサート」でオーケストラ勢揃いの様子) 昨年の秋からクラシックを中心にコンサートをたくさん聴いています。 その中で「エリザベト音楽大学交響楽団」「心音オーケストラ」「広島交響楽団」といった、オーケストラ勢揃いでの演奏を聴くこともありました。 オーケストラ勢揃いでの演奏は様々な楽器の音が折り重なり迫力と重厚感があります。...
View Article「毛利元就 第二十一回 百万一心」
今回ご紹介するのは大河ドラマ「毛利元就 第二十一回 百万一心」です。 -----内容&感想----- 1529年(享禄2年)1月、この頃安芸の国一帯では築城ブームが起きていました。 西国一の守護大名、大内義興(よしおき)が亡くなり戦国の嵐が刻々と近づいていることの現れであり、元就も郡山城(こおりやまじょう)の拡張工事に取り掛かっていました。...
View Articleコール・ビビッド 6th Concert
2月9日は広島県広島市の「日本キリスト教団広島流川教会」に「女声合唱団 コール・ビビッド 6th Concert」を聴きに行きました。 他のコンサートのプログラム表にこのコンサートのチラシが挟まっていて、ピアノ伴奏が「一楽章f未完成 FLUTE VIOLIN CONCERT」と「安田女子中学高等学校...
View Article百貨店の季節の先取り
先週末の2月9日、広島駅前にある百貨店「福屋」に行った時、服飾のお店が春の雰囲気になっているのが目に留まりました それぞれのお店の店頭に出ているマネキンが着ている服がどれも春の雰囲気になっていました。 明るい色合いの服のマネキンが立ち並び、服飾フロアの雰囲気も明るくなっていました その雰囲気を見た時、気持ちも明るくなりました...
View Article純音楽茶房ムシカ Flute × Clarinet Karmia 1st Concert
(左からフルートの高橋亜希子さん、ピアノの大下枝里子さん、クラリネットの高西望さん。写真は全プログラム終了後にて。) 2月3日、広島県広島市の純音楽茶房ムシカに「Flute × Clarinet Karmia 1st Concert」を聴きに行きました。 他のコンサートのプログラム表にこのコンサートのチラシが挟まっているのを見て、ゲストのピアノ奏者大下枝里子さんの演奏を「広島女学院...
View Article冬の終わりと春の始まり
3月になりました。 気象庁の区切りでの冬の期間12月~2月が終わり、春が始まります。 2月の後半になると雨がよく降るようになりました。 何日かおきに必ず降っていて明らかに周期的に降るようになっています。 周期的に雨が降るのは春の合図です。 2月の後半はまだ冬の期間ではあっても空は春になっていました。 毎年同じくらいの時期に必ずそうなるのが自然の凄いところです。...
View Article若狭南美さん 卒業記念ピアノリサイタル
3月3日、広島県広島市の安芸区民文化センターに「若狭南美さん 卒業記念ピアノリサイタル」を聴きに行きました。 若狭南美さんはエリザベト音楽大学の四年生で、昨年の12月に「エリザベト音楽大学 フルートオーケストラ 第30回記念演奏会」と「エリザベト音楽大学 「Trio Riviere ~トリオ リヴィエール~」コンサート」でピアノ演奏を聴いたことがあります。...
View Article